
■イプヘケ作りとカウラ編み
所要時間:約8時間程度
→土曜日か、日曜日か、その両方か。
費用目安として高さ50cmで50,000円(税抜)
高さは要相談で、50cm以上、70cmぐらいまで。
備考
●価格はあくまで目安で、高さ、太さによって変動します。
希望の大きさ、高さがある方は、あらかじめ予約時に必ずご相談ください。
当日に選んで決めることもできます。高さが分からない方は、
当日ヒロせきね先生とご相談のしながら決めることになりますが、
大きさには限りがありますので、だいたいの目安を事前にご相談ください。
●直径8インチから10インチのイプヘケの製作と、カウラ(ストラップ)編みのワークショップです。
(カウラは別途 税込540円)
●天然のククイナッツを割り、ククイオイルで仕上げます。
■イプヘケオレ(手持ちのイプ)作りとカウラ編み
所要時間:約5時間から6時間程度
→土曜日1回、日曜日1回。(Hiliuとハーラウの出演の時間に影響がない時間帯を設定)
費用 12,000円(税抜)
備考
●7インチから8インチ(直径20cm前後)のイプの製作と、カウラ(ストラップ)編みのワークショップです。
(カウラは別途 税込540円)
●天然のククイナッツを割り、ククイオイルで仕上げます。
イプ作り参加者の持ち物 必ず持参していただきたいもの
・マスク
・フェイスタオル、バスタオル、帽子(野外での作業を含むため)
・ヘアゴム(髪の長い方は予めまとめてください)
・着替え(もしくは汚れても良い服をご着用ください)
・のこぎり(無料で貸し出し致しますが、自分のものがあれば尚良)
・軍手やゴム手袋
・ゴミ袋(削りかすやイプの種をお持ち帰り頂くため)
・持ち帰るための袋(イプのバッグは会場で販売いたします。)
・カウラ(ストラップ)は500円(税込み540円)でつくることができます。これは当日直接申し込みください。
●ワークショップのご予約について
このワークショップはフラダンサー(フラシスター)向けのワークショップです。
商業利用の参加はお断りいたします。
→予約お申込みは以下までメール又はお電話を下さいませ。
八景島Hula Paradise事務局
パウスカートショップ
https://www.pauskirtshop.jp/?mode=f107
tel:0254-22-6127
【講師】ヒロ・せきね 先生
プロフィール
筑波大学大学院博士課程修了。学術博士。
ハワイ島にある学校法人 “The Hawaiian Islands School of Massage” の医学講師としてハワイ島コナに長年赴任し、
同時に、自然と文化のアート活動「100年プロジェクト」を開始。
フォトアートが、2007年ハワイ州ビックアイランド観光局のハワイ島プロモーション用アートに採用。
同年、文芸社出版文化賞の審査員特別賞を受賞。
2008年に発売されたハワイアンCD「Songs of Aloha」(Avex Trax)のハワイ語と英語の翻訳を担当。
2011年、TV番組「ハワイに恋して」(BS12 TwellV)のハワイ島リポーターを1年間担当。
2012年7月、「ほとんど知らないハワイの歴史物語」を翻訳出版。現在第3版
ラジオ FM西宮(さくらFM)「さくっとラララ」第1水曜日 Makani Makana 出演中。
マウイ島のクムフラ、 Charles Kauhi Ka‘upu に、2011年7月逝去まで、最後のAlaka‘iとして師事。
現在、Halau Kalaokumukahiを主宰。
ハワイアンクラフトメイカーとして、ハワイおよび日本でワークショップを開催。
ハワイおよび日本で行われているフラのコンペティションの入賞者賞品に採用。
多くのハワイのクムフラが、(ホクラニ・ホルト、チンキー・マーホエ、サニー・チン、トワイラ・メンデス、ヒイレイ・マックスウェル、ケハウラニ・ケコア、ナマカナ・リム 他)の多くが
イプヘケを愛用。
メリーモナーク出場ハーラウ用に、ウリウリ、イプヘケを作成。
--
イプ・イプヘケ ワークショップ
